こんにちは!「わんこの給食」カスタマーサポートです。
最近は朝晩の空気がぐっと冷え込んで、気づいたらもう秋か~と感じています。飼い主もわんこも、寒暖差に負けないようにしないとですね!
我々人間と同じように、わんこの体も「寒さの準備」を始める季節です。今回はそんな季節にぴったりな、
咀嚼感も彩りも楽しめる“秋野菜トッピング”をご紹介します。
材料
・わんこの給食「チキン」「 βカロテンと緑黄色野菜」:各4個
・パプリカ(赤・黄):各5gずつ
・ブロッコリー:小房1個(約5g)
・オリーブオイル: 1〜2滴
※給与量について※
「わんこの給食」の給与量は、それぞれの体重によって異なります。本レシピでは体重3kgのわんこを想定して記載していますが、適正分量については下記「給与量一覧・与え方」をご参考の上、ご調整ください。なお、この度わんこの給食は「1:1:1」から「1:1」にリニューアルいたしました。下記ページでは「1:1」の給与量を記載しています。
≫給与量一覧・与え方≪
※ご注意ください※
・初めての食材はお腹を壊す恐れがあります。わんちゃんに食べさせる際は、少しずつ与えるようにしてください。
・アレルギーや持病がある、また体調を崩しやすい子は、かかりつけの獣医師に相談してから与えるようにしてください。
①準備
パプリカ・ブロッコリーを小さく刻み、軽くレンジで加熱(30秒〜1分)

②ほぐす
「チキン」と「βカロテン野菜」を解凍し、フォークでほぐす

③和える
②に①を加えて混ぜ、仕上げにオリーブオイルをひとたらしして完成♪


パプリカ
ビタミンCが豊富で、抗酸化&美肌サポートにも◎ただし皮が少しかたいため、消化器が弱い子は控えめに。
ブロッコリー
食物繊維とカリウムで、腸内環境と免疫力をサポート!
オリーブオイル
香りづけ+皮膚のうるおいケアにもおすすめです
パプリカのシャキッ、ブロッコリーのほろっ、さらにチキンのうまみもしっかり絡んで、ひとくちごとにいろんな歯ごたえを楽しめます。彩り豊かで見た目も華やか♪免疫ケアも気になりだすこの時期に、旬の野菜とわんこの給食で、おいしく健康をサポートしてあげてくださいね!
次回は「柿」を使ったアレンジレシピをご紹介します!お楽しみに~!
関連記事
【アレンジ】食べ飽き防止に!トッピング6選
【アレンジ】夏バテ対策に冷製ポタージュはいかが?
【アレンジ】食感チェンジで飽き対策!豆腐のぱりぱりチップス
【アレンジ】水分補給&腎臓サポートにおすすめ!アジ・タラと野菜のスープ
【アレンジ】栄養たっぷり&夏バテ対策に!わんこの給食~トマト煮風~
【アレンジ】ポークとビタミン野菜~梨コンポート風
【アレンジ】香ばしごまと緑黄色野菜のヘルシーお魚ごはん
\作ったらぜひシェアを!/
Instagramで「#わんこの給食」をつけて、みなさんのアレンジレシピも教えてくださいね!